18世紀音楽研究会
ハイドン コレギウム シンガーズ
ハイドン作曲『Stabat Mater』
生前最も頻繁に演奏されたハイドンの出世作。若きハイドンが挑んだ聖母の悲しみの表現は、晩年にはない瑞々しさがあります。一緒に味わってみませんか?
右近大次郎
2022年7月30日(土)
会場・練馬文化センター 大ホール
指揮‧右近⼤次郎
独唱・ソプラノ朴瑛実 アルト高橋ちはる テノール土橋穣 バス原田光
管弦楽・ハイドン コレギウム プレイヤーズ
Joseph Haydn作曲『Stabtat Mater』〈スタバト マーテル〉Hob.XX bis
♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬
オラ‧イェイロ作曲 『Dark night of the soul』
ダン‧フォレスト作曲 『Entreat me not to leave you』
21世紀の合唱は“かっこいい”がキーワード。
⼀緒にモダンな世界観を探検しましょう!
右近⼤次郎
2022年9⽉3⽇(⼟)
会場‧宮地楽器ホール
指揮‧右近⼤次郎
♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬♪♫♬
■募集要項
‧ 募集 ソプラノ、アルト、テノール、バス
‧ 練習費:3曲合わせて1⽉〜9⽉ 39,000円(3回分納可)
(練習費は、30歳以下半額、⾼校⽣以下無料)
*別途演奏会費が、それぞれ必要となりますが、チケットのノルマはありません。
■ 指導者 右近⼤次郎 他
■ 練習 毎週⽇曜⽇午前中と⽔曜夜【2022年1⽉9⽇(⽇)練習開始】
⾒学も⼤歓迎です!
■ 楽譜 『Stabat Materベーレンライター版指定』、
『Dark night of the soul』、『Entreat me not to leave you』
練習会場でご購⼊できます【要予約】
■申込‧問合わせ先 :携帯:090-9818-0700(ハイドンコレギウムシンガーズ事務局:藤原)